PR

タニタ クッキングスケール KF-200 WHの口コミ

家電
DSC_0001
スポンサーリンク

今回は、デジタルタイプのキッチンスケールをご紹介します。

商品名(メーカー・品名・品番)

タニタ クッキングスケール KF-200 WH

購入したお店

Amazon

商品紹介

料理をする時に、もっと手軽に食材の重さを管理できれば……と悩んでいませんか?

そんな方におすすめなのが、このデジタルタイプのキッチンスケールです。

1g単位で最大2kgまで計測可能。クリアな液晶表示なので、一目で対象物の重さが正確に分かります。

容器などを乗せた状態で重量の表示を0にリセットできる機能も付いていて、対象物をその都度いちいち動かさなくて良い分、料理をする際にとても便利です。

電源は電池式で、単4形乾電池2本で約1年使えます。

サイズは、幅11cm・奥行15.4cm・高さ3cm。重さは、電池を含めると約300gです。

価格は税込み1,480円。2kgタイプのキッチンスケールの価格相場は2,000~3,000円前後なので、とてもお買い得な商品と言えるでしょう。

この商品を買う事によりどうなるか

食材や調味料の重量をしっかり正確に計測できるので、レシピを見ながら美味しい料理を作れるようになるメリットがあります。

ゼロリセット機能を活用すれば容器に複数の食材を同時に入れて重さを確認でき、バタバタしがちな料理作業を効率的に進められるのも魅力的です。

その他、大容量タイプのお菓子を複数人で食べる時に一人分の量を正確に測って平等に分けられるといった用途もあり、日常生活の様々なシーンで重宝します。

この商品の悪い口コミ

悪い口コミを調べてみました。

・安いだけあって、あまり測定精度が良くありません。同じ物を測っても、その度に若干の誤差が生じて困ることがあります。

・電池のもちがお世辞にも良いとは言えません。毎日使っていると、1年どころか1~2か月で電池交換が必要になって電池代が結構かかります。

・タニタブランドなのに中国製です。国産の家電が良い方にはおすすめできません。

この商品の良い口コミ

良い口コミも調べてみました。

・本体が軽くて小さいので、女性の方でも大変使いやすいです。台所で料理する時にいつも助かってます。

・上限が1kgだと多くの食材を扱う料理の時に困ることがありますが、このキッチンスケールなら2kgまで測れるのでその心配がありません。とても実用的です。

・必要最低限の機能が実装されてこの価格はコストパフォーマンス最高です。箱の中に最初から単4電池がおまけとして入っているサービスも地味に嬉しかったです。

実際に使用してみて良いと思った点

昔ながらの天秤型の計りだと置き場所に困ることがありますが、このキッチンスケールは平べったい手のひらサイズなので台所のどこにでも収納できます。電池式のコードレスタイプなので、使用中に自由に置き場所を変えられるのも便利です。

計測速度も非常に速く、上に物を置いたら重さが瞬時にデジタル表示されます。ゼロリセット機能の他、重力の影響を考慮した地域設定機能もあって、自分の住んでいる場所にあわせて測定誤差を軽減できる強みもあります。

また、一定時間操作しないと自動的に電源がオフになるため、料理が忙しくて手が離せないという時でも安心して省エネを実現できます。

ホワイトカラーのシンプルなデザインには清潔感もあり、殺風景になりがちなキッチンでちょっとしたインテリアとしても重宝することでしょう。

これ一台あるだけで、料理をする時のモチベーションがだいぶ違ってきます。

実際に使用してみて悪いと思った点

特に悪い点は見当たりませんが、強いて言うなら測定結果に多少の誤差が生じることがあります。さっき測った時は60gだったのに、今測ったら61gになるといった事態がちょくちょく起こりえます。

また、1g単位での計測なので、0.1gレベルで重さをより正確に測りたいというシチュエーションに不向きです。2kg以上の高重量の対象物を扱えないというデメリットもあります。

あくまで対象物の重さの概算値を知るための家電と割り切った方が良いでしょう。

この商品はどんな人におすすめできるか?

コストパフォーマンス重視で購入するキッチンスケールを選ぶ方におすすめです。

実際の所、食材の重さが1~2g程度違っていたところで料理の味がそこまで狂うわけではありませんし、クッキングスケールに完璧な精度を求める必要はありません。

それに、料理をする際に2kg以上の対象物の重さを測る機会はめったにないので、上限2kgという制限も特に気にする必要はないでしょう。

100円ショップ等で売られているような安価な計りと違い、購入日から1年間の保証が付いているのも家電としての安心感があって魅力的。

無駄に高機能で高いキッチンスケールよりも、家計の節約に重宝するというメリットもあります。

最低限の機能さえあれば十分という方なら、間違いなく「買って良かった」と思える商品です。

まとめ

タニタ クッキングスケール KF-200 WHは、1,000円ちょっとの安価なキッチンスケールでありながら、料理をする時に求められる機能をしっかり実装しているコスパ抜群の家電です。

高品質な生活家電に定評のある大手企業・タニタの商品なので信頼性抜群。

コンパクトなサイズ、ゼロリセット機能、見やすい画面表示といった様々な長所があり、初心者でも使いやすいキッチンスケールをお探しの方に自信を持っておすすめできます。

これまで調理の際に目分量で食材の重さを適当に判断していた方は、ぜひこの商品を活用して美味しい料理を作ってみてください。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました