PR

最上川千本だんごの売り切れは予約すれば大丈夫?メニューもご紹介!

グルメ
スポンサーリンク

山形県・大石田町の大人気のお団子屋さん、『最上川千本だんご』。

1日で1000本売ったことからこのように名付けられ、行列ができるお店なので、営業時間が終わる前に売り切れてしまうこともしばしば。

しかも、『最上川千本だんご』の商品は、一切添加物を使っておらず、賞味期限はたったの1日なのでお取り寄せできません!(早く食べないと固くなってしまいます。)

このお店を目当てに遠くから観光でやって来る方達も非常に多く、それなのに売り切れてたら旅のテンション下がりますよね…。

そこで、売り切れてしまう程の『最上川千本だんご』のお団子は予約できるのか?また、どんなメニューがあるのか等をまとめました。

最上川千本だんごの予約

みなさん、ご安心ください。予約可能です!

「だんご予約フリーダイヤル 0120-15-2312(前日の午後5時までご予約ください)」!

基本的に予約は電話だけとなっており、メールやSNSからはできません。

団体客の場合だけ、FAX(0237-36-1630、専用用紙をお店のHPでダウンロード)で予約できます。

いや~、予約できて良かったですね^^。

これなら売り切れを心配する必要は全くないです♪

最上川千本だんごのメニュー

では、何を予約したらいいか見ていきましょう!価格は税込です。

お持ち帰り

ティラミス 400円
マスカルポーネ 360円
マスカルポーネいちご 440円
抹茶いちご 390円
いちごくん 310円
抹茶きなこ 300円
さくら 290円
抹茶 270円
あんきなこ 200円
のりみたらし 200円

お持ち帰り&お召し上がり(お持ち帰り 税率8%、お召し上がり 税率10%)

ずんだんだんご お持ち帰り180円
お召し上がり183円
しょうゆだんご お持ち帰り140円
お召し上がり143円
ごまだんご お持ち帰り140円
お召し上がり143円
あんこだんご お持ち帰り140円
お召し上がり143円
くるみだんご お持ち帰り180円
お召し上がり183円
ナッツだんご お持ち帰り180円
お召し上がり183円
だだちゃ豆ずんだんだんご(土日限定) お持ち帰り250円
お召し上がり255円

※価格は、材料費の高騰などにより変更されることがありますので、ご注意ください。

『最上川千本だんご』には、イートインスペースがあり、作り立てをその場で味わうことができますので、これはとても幸せですね^^。

この他にも季節限定商品がありますので、お店に行くのが毎回楽しみになります!

スポンサーリンク

最上川千本だんごのアクセス

予約したらちゃんと受けとりに行きましょう!

〒999-4111

山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76

TEL 0237-35-2312

FAX 0237-36-1630

営業時間 9:00~16:30

年中無休(お正月・社員研修による臨時研修あり)

これが大事↓
だんご予約フリーダイヤル 0120-15-2312(前日の午後5時までご予約ください)

最上川千本だんごの駐車場

店舗隣接の無料駐車場には普通車約40台、大型観光バス2台が停められます。

とは言え、週末は駐車場が満車の場合がありますので、早めに出かけるのがオススメです。

団体客の場合、バスで来店する場合は、お店に事前に電話して相談する必要がありますのでご注意ください。

ルートとしては、

  • 山形市より国道13号線を北に向かって車で1時間
  • 東北自動車道 仙台宮城インターチェンジより東根市を通り約2時間
  • 国道13号線より大石田方面へ車で8分
  • 国道347号線より 車で5分
  • 山形空港より 車で30分

こんな感じです。

最上川千本だんごの最寄り駅

最寄り駅はJR大石田駅で、西口から徒歩15分程の距離です。

最上川に向かって歩いて行きましょう!

大きい看板がある蔵造の立派な建物がありますので、すぐに見つかると思います。

最上川千本だんごの待ち時間

予約したからといって、行けばすぐにお団子を受け取れるわけではありません。

もし行列してたら、ちゃんと番号札を取って並ぶ必要があります。

土日は数十分、大型連休の時には、1時間待つこともあるのだとか。

開店直後や平日でしたら比較的早く購入できるようなので狙い目ですよ^^。

最上川千本だんごの口コミ

最後に、山形まで食べに行く価値が本当にあるのか気になる方もいると思いますので、リアルな口コミをご紹介します!

悪い口コミ

まずは悪い口コミです。

・ボリュームがあり過ぎるのと、めちゃくちゃ食べづらいですね…。

・私には餡が甘かったです。

・忙しいのはわかるが、店員さんの接客が少し威圧的でした。

味や量の感じ方は人それぞれですが、食べづらいというのは確かにあるかも…。

店員さん全員がこういうわけではないと思うのですが…。

接客は何とか直してもらいたいですね。

良い口コミ

全部美味しいとの事です^^。見た目本当にカワイイしケーキみたい♪

「最強のお団子 」!!だそうです(笑)。この方も絶賛しています!

・もりもりの餡にふわっふわの団子で美味い!店内の囲炉裏にあたりながら食べたり、外に出て最上川の畔で食べるのもとても良い!

・5本挿しの団子とは思えない程のモリモリのずんだ、豆の味と香りも抜群でとても美味しいです♪

・あんこと団子の絶妙なハーモニー♪2本食べればお昼ご飯になりますよ。

・並んでも苦にはなりません! 並んでいるみんなが期待有で笑顔でした^^。

本当に良い口コミが多くて、まさに絶賛の嵐です!

お豆腐も売ってるので、そっちも買ったほうが良いという声もたくさんありました!

これは行くしかないでしょという感じですね^^。

まとめ

以上、『最上川千本だんご』の予約やメニュー等についてでした。

本当に美味しそうだし、ボリューム感もあって食べたくなっちゃいますね^^。

これなら並んででも買いたいっていう気持ちが理解できます♪

みなさんも、山形に行くことがありましたら、是非お店に立ち寄ってみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました