PR

ミニチュア写真の世界展2023の混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介!

イベント
スポンサーリンク

ミニチュア写真の世界展2023の混雑状況について紹介します。

ミニチュア写真の世界展2023は、ミニチュアアート最大のフェスティバルで、本物と間違える程の様々な可愛い作品の合同写真展&物販展です。

今回は、過去最大の68組が参加して他会場では目にすることができない新作や立体作品が多数展示されます。

↑ミニチュア可愛いですね♪ よくできてるなぁ^^。

ミニチュア写真の世界展2023はたくさんの人が訪れる人気のイベントなので、気になるのが混雑状況ですよね。

そこで今回は、ミニチュア写真の世界展2023の混雑状況について調査しました。

混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。

ミニチュア写真の世界展2023周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

ミニチュア写真の世界展2023の混雑状況は?

ミニチュア写真の世界展2023の開催期間や開催時間はこちらです!

【開催期間】
2023年4月7日(金)~5月14日(日)

【開催時間】
平日11:00~18:00、土日祝11:00~19:00

【休館日】
毎週月曜日(5月1日は開館、振替休日なし)

【料金】600円(3歳以下は無料)

ミニチュア写真の世界展2023は毎年たくさんの人が訪れる人気のイベントです。

そのため、イベント開催中はかなり混雑します。

特に混雑しやすいのは、

平日は11時~13時までが混雑し、

休日は11時~14時までが混雑します。

 ↑実際にミニチュア写真の世界展2023にミニチュアアートを見に行った人の口コミによると、45分くらい待つ程人が多かったようですよ。

平日は、休日に比べると混雑しませんが、昼頃から人が増えてきて少し混んでるなぁと感じる程度になります。

そして休日は、開館前から行列ができている可能性があります!

午前中から人が多く、昼前から混雑し始めて1日中人が多いのでご注意下さい。

ミニチュア写真の世界展2023は混雑しやすいので、行かれる際には時間に余裕を持って行ってくださいね。

ミニチュア写真の世界展2023の混雑回避方法

↑ビルに人が詰め掛けるとの事です。ミニチュア可愛いから大人気ですね。

ミニチュア写真の世界展2023の混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します!

平日は11時~13時までが混雑しますので、14時以降の時間帯を狙って行くと比較的混雑していないので割とゆっくりと観覧や買い物を楽しむことが出来るでしょう^^。

休日は11時~14時までが混雑しますので、15時以降が狙い目です。

休日は1日中人が多いですが、休日の中でも比較的混雑していない時間帯なのでおすすめですよ♪

ちなみに、雨の日は人が少なくて混雑が緩和されます。

以上から、平日は14時以降、休日は15時以降を狙って行くと、混雑をあまり気にすることなくミニチュア写真の世界展2023を楽しむことができそうです♪

スポンサーリンク

ミニチュア写真の世界展2023の駐車場やアクセス方法

ミニチュア写真の世界展2023のアクセス方法を紹介します。

【場所】TODAYS GALLERY STUDIO.

【住所】〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-27-6 5F

【アクセス方法】

電車
JR総武線「浅草橋駅」西口出口より徒歩7分
都営浅草線「浅草橋駅」A4出口より徒歩7分
都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩13分
車/駐車場無し
HPに「原則お車でのご利用をお控えください。」とあります。
バス
都営バス 東42乙:鳥越神社前より徒歩3分
台東区バス 南めぐりん路線:鳥越神社前から徒歩3分

駅からそんなに遠くないと思うので、電車で行くのをおすすめします。

どうしても車じゃないとダメな場合は、専用駐車場が無いので近隣の駐車場を利用するしかありません。

ミニチュア写真の世界展2023周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

まとめ

以上、ミニチュア写真の世界展2023の混雑状況について紹介しました。

口コミを調べてみたところ、ミニチュア写真の世界展2023はかなり混雑しやすいことが分かりました。

特に平日は11時~13時まで、休日は11時~14時までが混雑しやすいので、この時期に行かれる場合は時間に余裕を持って行った方が良さそうです^^。

せっかく見に行ったのに、混んでいると後ろの人に急かされてるようで落ち着かないですからね。

混雑を避けたいなら平日は14時以降、休日は15時以降を狙って行くのがおすすめです!

最後までご覧いただきありがとうございました。

ミニチュア写真の世界展2023周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました