PR

スチームオーブンレンジ ビストロNE-BS808の口コミ

家電
DSC_0038
スポンサーリンク

今回はおススメの電子レンジをみなさんにご紹介いたします。

商品名

スチームオーブンレンジ ビストロ NE-BS808

商品紹介

パンやスイーツもしっかり焼ける「2段コンベクションオーブン」
低温70℃~高火力300℃の幅広い温度帯。
熱風を庫内全体にしっかり循環させ、包み込むようにムラを抑えて焼き上げます。
自動お手入れでいつでも清潔「オートクリーン加工」
天井はヒーター調理中に油汚れを分解し、いつもサラサラ。汚れが気になった時は、自動メニューの「お手入れ」「天井・脱臭」におまかせ。
※油汚れは分解しますが薄くシミが残る場合があります。
表面はパリッと、中身はふっくら、おいしくあたため「パンのあたため」
買ってきたパンも表面はパリッとさっくり、中身はふっくらとおいしく仕上げます。
おうちごはんをおいしくヘルシーに
庫内上部にたっぷりのスチームを閉じ込めるから、短時間で蒸し器同様の蒸し上がり。
解凍しながら一気に焼き上げ「凍ったままグリル※1」
週末下ごしらえしておけば、忙しい平日も解凍しながら一気に焼き上げ。肉や魚などのたんぱく質と野菜が一緒にとれるメニューも搭載。
※1.レシピブックまたは取扱説明書の対象レシピに従って下ごしらえしたもの。市販の冷凍食品には対応していません。
空間になじむシンプルな新デザイン
ドアのメニュー表記を絞り、ホワイトモデルはドアのデザインを一新、スッキリと。

購入したお店

ディーライズ

その商品を買おうと思った理由

以前に使用していたオーブンレンジが壊れましたので、買い替えを検討していました。その際に、トーストが両面同時に焼けるものを探していましたので、ちょうどこの商品が該当しました。また、購入時期頃に次期モデルが発売される予定になっていましたので値下げされていました。

悪い口コミ

気になる悪い口コミからご紹介します。

・購入してから1年ぐらいで不具合が発生しました。パナソニックに連絡したら、1年保証の部品が壊れて購入金額と同じぐらいの修理費がかかると言われ、別の新品の電子レンジを買いました。

・使用し始めて9か月くらいですが、主にお菓子を焼いています。正しい設定温度で使用しています。しかし、天板の真ん中が盛り上がっているためか、底抜けタルト型は浮き上がります。しかも一点しか天板に接しないので、下からの火の通りがとても悪いです。生焼けです。表面は綺麗な焼き色が付きます。

壊れたら買い替えることになりそうです。火の通りも良くないのでしょうか。もしかしたら機械の個体差があるかもしれません。

良い口コミ

続いて良い口コミです。

・今までの電子レンジになかった低温の電子加熱機能があり大変便利。
冷蔵庫保管の納豆や長芋を15℃くらいに加熱してからご飯にのせて美味しくいただけます。
卵かけご飯の卵も15℃に加熱してからかけると、ご飯が冷えずに美味しくいただけます。

・とっても便利な商品です。購入してまだ1か月ですが、冷凍ご飯などの温めが1回でできる、温泉卵とゆで卵が作れる、ピザが同時に2枚焼ける等優秀で、今のところは失敗無しです。

・十分な内容ですね。ケーキやパイが綺麗に焼けます。また、凍ったハンバーグも冷凍のままグリルまで自動でしてくれるので、お弁当を作るのにも楽です。
パナソニックの電子レンジは、レンジをかけると温めたい希望温度が出てくるので、自分で好みの温度を設定できるのも気に入ってます。

便利だという意見がとても多いです。使いやすいというのは大きなポイントですよね。

 実際に使用してみて良いと思った点

トーストが裏返しなく両面同時に焼けるのは、朝の時短にとても役に立ちます。また途中で裏返す手間もなく焼けるまで放置しておけばいいので他の作業ができます。から揚げなどの揚げ物に以前は油をフライパンに入れてあげていましたので油がたくさんいりましたが、このレンジにしたことで、ノンフライ機能がございますので揚げ物ができるようになりました。

実際に使用してみて悪いと思った点

これまで一度だけですが、凍ったチキンカツが一度でうまく焼けなかったことがあります。3回ほどやり直しました。

この商品はどんな人におすすめできるか?

トーストを裏返し無しで両面こんがりと焼きたい方にはとてもおすすめです。よく揚げ物をされる方にも、油とフライパン無しでノンフライ機能で揚げることができますので、おすすめします。また魚やハンバーグなど、定番の焼き物も焼くことができますし、焼いた後の手入れも簡単ですので、そういった手間が省けるため焼き物をしたい方にもおすすめです。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました