今回は象印のオススメオーブントースターをみなさんにご紹介します。朝食にトーストを良く食べるのですが、しっかりと美味しく焼けていないと朝からテンション下がりますよね。でもこの商品なら山形パンが2枚焼けますし、美味しく仕上がりますよ。
商品名
象印 こんがり倶楽部 EQ-AG22
商品紹介
【型番】EQ-AG22-BA
【サイズ】38.5×27×23cm
【原材料・素材】本体・パネル:塗装鋼板、庫内・トレー:鋼板、扉:メッキ鋼板、脚:フェノール、扉ガラス:強化ガラス、焼網:ニッケルクロムメッキ処理(ラス網)
【備考】・コードの長さ:1.2m、・消費電力:1000W
【のし】大杉
【製造国】中国
・メニューに適した5段階の火力(240W・500W・510W(上火グリル)・740W・1000W)が選べます。こんがり焦げ目をつけたいときに「上火グリル」を使うと便利です。
・「30分ロングタイマー」で調理時間が長いメニューや焼きいもにも対応します。
・庫内奥行が22cmあるので、グラタン皿が縦に2皿置けますし、8インチ(20cm)のピザが切らずに焼けるトレー付きです。
・「はずせるもち焼きネット(焼き網)」。目が細かく、おもちが上手にたれずに焼けます。はずして丸洗いできます。
・「スライド式くず受皿」。底のスライド式くず受皿に、パンくずが落ちるので、サッと捨てることができます。丸洗い出来て楽です。
購入したお店
ビッグカメラ
その商品を買おうと思った理由
以前のトースターは全体に小さかっため、グラタン皿が入りきらず角食も2枚入れると蓋が閉まらないものがあったのですが、こちらの商品は二回りぐらい大きい為角食が2枚確実に入りグラタン皿も余裕で温度調節の他に上面のみ焼く事も可能であった為。
悪い口コミ
悪い口コミを調べてみました。買い物するにあたってみなさん気になりますよね。
・ダイアルの位置やドアの開き方など使い易いのですが、ダイアルに表示がないことと時間ダイアルの表示が細かすぎて合わせにくい。
・2枚並べて焼いた場合、左側に比べて右側が焼けません。そこは不満です。
・パンは焼けます。途中でサーモスタットがヒータを切ってしまうので、焼き油あげは出来ません。同様に冷凍のグラタンやドリアも焦げ目ができるほど焼くには、長時間かかります。
手で焼けたパンを取り出す時に何回もやけどをしました。網の手前の金属部分が立ち上がっていてパンと同じくらいの高さがが有り、手に触れるためです。そのためパンを取り出す時はトングを使ってます。
焼きに関する悪い口コミが多数見受けられました。左右で焼き加減が違うだとか、表面はしっかりと焼けるけど中は全然ダメ等…。焼き時間を調節したり、こまめに焼き具合をチェックしたほうがいいかもしれませんね。
良い口コミ
良い口コミも調べてみました。良い口コミの方が多いです。
・EQ-AA22と迷いましたが、400円程度の差で5段階火力調節と30分タイマー(AA22は15分)が付いており、火力調節はピザトーストに、30分タイマーは焼き芋を作るのに便利だと思い、こちらを購入しました。2枚同時に焼いた時に左右で焼きムラがあるとの書き込みが気がかりでしたが、気になるほどの焼きムラはありませんでした。
・以前から使っていた同型機が14年使って壊れたので、同様の機能の当商品を買いました。価格的にも性能的にも、期待通りで非常に満足しています。
・実家用に購入しました。母はパンくずを受けるトレーが付いているので掃除がしやすいこと、網目が細かく餅焼きしやすそうなところが気に入ったようです。
悪い口コミでは焼き加減の不満が多数ありましたが、綺麗に焦げ目がついて良いという声も多数あります。それと掃除がしやすいという意見も多く、オシャレでカッコイイという声もあります。
使用してみて良いと思った点
上記と内容が被るところありますが、まず見た目がブラックでカッコいいです。全体的に大きいのでグラタン皿が余裕で入ります。蓋が少しだけ空いてしまうこともなくなりました。温度調節が4段階あり上面のみ焼くことも出来るのでグラタンで上面だけ焦がしたい時やピザトーストで上面のみ焦がしたい時などには最適です。中が広いので食パンも山型の食パンも2枚同時に焼けます。
使用してみて悪いと思った点
タイマーの1から5の間が数字ではないです。それと色のバリエーションが黒しかないのが寂しいですね。
この商品はどんな人におすすめできるか?
オーブンレンジがなくオーブントースターでパン以外に調理する方にお勧めだと思います。
グラタンを焼いたり、食パンやお餅の他にも焼き芋も焼けますのでオーブンレンジがない我が家ではものすごく助かっています。また最大の温度が1000Wなので一般的なトースターよりも早くぱんが焼けますので時間がなく忙しい朝にご家族でパンをお食べになるご家庭にもよろしいかと思います。